
2010年09月21日
ありがとうございました

先週末のC*hacoは運動会シーズンにも関わらず沢山の方にご来場いただきました。
本当に嬉しい限りです^^
そして、暑い中オープン前から並んでいただき、感謝感謝です。
画像ありませんが^^;
店内には作家さんの素敵な作品がずらり・・・
本当にビックリします。
何でこんなのが作れるの???って感じ。
リスペクトです~。
C*haco前に初出店のJerry'sポップコーンは見てるだけでも面白くって!

うちの子供もパクついてました^m^
相変わらず私も、食べてばかりでした~。
広島から帰宮してるMちゃんに会えたのもすごく嬉しかった~!
ってゆーか、第3日曜=C*hacoと覚えててくれたのも♪
来月のC*hacoは子供達の運動会の為、残念ながらお休みですが11月にはまたオープンしますのでお楽しみに♪
今回参加していただいた作家さん達のイベントがありますのでご紹介♪

Amairo~亜麻色~
素敵イベントになること間違いなしですね~^m^
では、また11月にお会いしましょう^^
BAGEL屋 hana*
2010年09月18日
2010年09月17日
ベーグルメニュー

BAGEL屋のhana*です。
いよいよ今週末になりましたね~。
ベーグルメニューのご紹介です。
宮崎茶ベーグル(白玄堂さんの4年熟成もの宮崎茶使用)
キャラメル
プレーン
シナモンレーズン
塩キャラメル
黒糖くるみ
チョコ
※数の少ないものがあります。
今回若干数が少ないので、お早めに来られることをお勧めいたします。
毎度のことながらお釣が少ないので、小銭のご協力をお願いいたします。
先日のブログに書いた
アーリーコーヒーさん、たこ焼きしゅうちゃんは都合により来られなくなりました。
KOKOさんのハイカラカレー復活です★
お天気も良いようなので是非いらしてくださいね~^^
2010年09月17日
2010年09月17日
NA・SAKURA参加します。

先月に続いて9/19(日)にC*haco参加させてもらいます。
グリーン・ドライ・プリザーブド・アンティークBOX・ブリキetc....
新作も準備していますので
よろしくお願いします。
商品情報は→NA・SAKURA
Posted by C*haco at
10:27
│Comments(0)
2010年09月16日
Aug*7+2+3です
9月のC*hacoに参加させていただきます♪
今回はBag数点と革の小物を中心に持って行きます
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています
ぜひ 遊びにいらして下さいね♪
2010年09月15日
ma-saです
先月に引き続き、9月のC*hacoへ参加させて頂きます♪
どうぞ宜しくお願いします☆
ジュート(麻紐)Bagと小物を持っていく予定です♪
皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
ma-sa
作品upはこちらから→ma-sa
どうぞ宜しくお願いします☆
ジュート(麻紐)Bagと小物を持っていく予定です♪
皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
ma-sa
作品upはこちらから→ma-sa
2010年09月14日
M's shopです
今月も参加させて頂きます。
白や茶の木工を並べてお待ちしております。
ヨロシクお願いします。

****************M's shop****************
白や茶の木工を並べてお待ちしております。
ヨロシクお願いします。
****************M's shop****************
Posted by C*haco at
17:52
│Comments(0)
2010年09月12日
9月のC*haco

1か月って、めちゃめちゃ早いな~^^;
って思ったら前回のC*hacoは第4土曜でしたね!
ちょっとホッとしたところです^^;
今月のC*hacoのご案内です。
日時 9月19日(日) 11:00~16:30
場所 ハイカラ通りしがらき酒店横スペース
(山形屋新館東出口から若草通りに向かう途中にあります)
参加作家さん
hughug*chu(洋服、布小物)
ma-sa(バッグ、ラフィア、ジュート)
Aug7+2+3(バッグ、小物)
NA・SAKURA(リース、グリーン)
M's shop(エムズ ショップ・・・スツール、棚、ラダー等の木工)
Kiwi(洋服)
そしていつものワタクシ、BAGEL屋です。
今回C*haco外には
味噌かふぇ中屋印(味噌カレー、お弁当、カレーパン)
焼き立て富良野めろんぱん
ジェリーズポップコーン(TDLでも使用しているフレーバーをふんだんに使って、しかも出来たてなんですって!これは食べたいですよね~^m^)
他にも、増えるかもしれません。
また各作家さんからのブログアップをお楽しみに~♪
BAGEL屋 hana*